重点目標
R4年度浜田ろう学校グランドデザイン
PDF形式となっております。下記ファイルをクリックして参照してください。
もし閲覧出来ない場合はAdobe Acrobat Readerをダウンロードの上、インストールして下さい。
「令和4年度浜田ろう学校グランドデザイン」をダウンロードする(PDF:896kB)
幼稚部の重点目標
〇 めざす子ども像 『なかよく たのしくあそび つたえあう子』 |
|
〇 教育目標 人とのかかわりを通して、感じ、考え、豊かに表現できる力を育む |
|
今年度の重点目標及び方策 |
〇 わかる経験を積み重ね、相手に自分の思いを伝えようとする気持ちや意欲を育てる
〇 聴覚障がい乳幼児を育てる保護者への情報提供を行う
|
---|
小学部の重点目標
〇 めざす子ども像 『生き生きと 自分の力を 発揮する子』 |
|
〇 教育目標 人とのかかわりの中で、生活に生かすことのできる力を育む |
|
今年度の重点目標及び方策 |
〇 基礎、基本となる知識や技能の定着を図る
〇 自分や友だちのよさや違いに気づいて、受けとめようとする態度を育てる
|
---|
中学部の重点目標
〇 めざす生徒像 『学習習慣を身につけ自らの良さを発揮する生徒』 |
|
〇 教育目標 集団のなかで、よりよい学習習慣・生活習慣のあり方を考え行動できる力を育む |
|
今年度の重点目標及び方策 |
〇 集団や地域の中での自分の役割を考え、主体的に行動する力を育てる
〇 自分の課題を意識しながら学習に取り組む姿勢を育て、学力の定着を図る
|
---|
高等部の重点目標
〇 めざす生徒像 『心豊かにたくましく生きていく生徒』 |
|
〇 教育目標 他者(社会)と自己のあり方を見つめ、主体的に進路を選択する力を育む |
|
今年度の重点目標及び方策 |
〇 集団や地域の中での自分の役割を考え、主体的に行動する力を育てる
〇 卒業後の自己のあり方について主体的に考え、取り組む力を育て、学力の定着を図る
|
---|