島根県立浜田ろう学校
×閉じる
浜ろっこBlog

浜ろっこBlog

  • CM撮影?! 2023年01月31日

    「しまね暮らし イメージCM~島根県民の歌 合唱バージョン~」のCM制作に協力させてもらいました!

    島根県民の歌を手話で表し、背景には、浜田の海!が映る予定でしたが・・、悪天候のために校内での撮影となりました。

    本格的な機材を前に少し緊張しながら、撮影開始です。

    並び方や、手話の位置、表情などに気をつけて練習と本番合わせて、何回撮ったでしょうか??

    モデルさんや、芸能関係の人、カメラマンさんや、マネージャーさんの仕事の大変さに、少しだけ触れさせてもらったような気がしました。

    撮影は大変でしたが、みんなですることが楽しくて、いい経験をさせてもらいました。

    できあがりが楽しみです。

    CM1 CM2

    CM3  CM4

     

     

     

     

     

  • 【地域連携】仲間募集& 打ち合わせに行ってきました! 2023年01月25日
  • 和太鼓演奏~今福座の皆さんと発表会~ 2023年01月25日

    今福さんと出会ってから、今年で5年目。

    WS(ワークショップ)を受けて、発表をするのは4回目。

    毎年、少しずつレベルアップしながら回数を重ねてきました。

    今回の目標は「1人で打つ!」

    子どもたちのために、今福さんたちは「ソロ」パートを考えて下さいました。

    みんな自分でパートを選びました。そして、責任もって自分で練習しました!

    1月19日発表当日「いのちの詩」の1曲を最後まで打ち続けました。みんなに感動を与えてくれる演奏でした。

    来年度もできるといいな~、と思っています。

     

    たいこ1 たいこ2

    たいこ3

  • 難聴学級交流会をしました! 2023年01月12日

    12月21日水曜日、第2回難聴学級交流会を行いました。

    本校幼稚部を修了した4名の子どもたちがやってきました!

     

    はじまりの会

    3つのくだもののスリーヒントクイズをしたあと、それを使ってフルーツバスケットをしました。

    クイズもゲームも盛り上がりました。

    はじまりの会1 はじまりの会2

     

    本校小学部6年生児童といっしょに自立活動

    その1「あいうえおんがく」

    「あ、い、う~えお、かきくけこ~♪」の歌に合わせてダンスをしました。これは6年生児童が浜ろうフェスティバルで発表したものです。ちょっと難しい動きもありましたが、見よう見まねで楽しそうに笑顔で踊っていました。ダンスの締めとなる最後のエアギターでの「ジャジャ~ン」のポーズもかっこよく決まりました。

    あいうえお音楽1 あいうえお音楽2

    その2「どっちがすき?」

    「犬とねこ」「夏と冬」「ごはんとパン」というように2つの中から、どっちが好きかを選びます。どうしてそれが好きなのかの理由も話します。1人1人好きな理由をしっかり話すことができ、「ねこの方がかわいいよ、犬はほえるしこわいし。」「犬の方がかわいいよ、“お手”とか“ふせ”もするし。」とトークが盛り上がりました。友だちの考えもきくことができる貴重な体験となりました。

    どっちが好き1 どっちが好き2

     

    お待ちかねの休み時間

    全員、体育館へ直行!寒いのなんてへっちゃら。みんなでサッカーをしました。自分はどっちのチーム?どっちにシュートすればいいの?と戸惑う姿も・・・。でも、ボールを蹴り合うことがとにかく楽しいようでした。

    休み時間1 休み時間2

    ふりかえり

    今日の交流会の中で、“自分の1番心にのこった場面”をタブレットで撮影した写真の中から選び、それを見ながら感想を発表しました。写真にあわせて、そのときの様子を思い出しながら、自分の気持ちを交えながらみんなに伝えることができました。全員サッカーの写真を選んでいました。

    ふりかえり1 ふりかえり2

    半年ぶりの再会。みんなの成長した姿を見ることができてうれしかったです。

    また会えるのを楽しみにしています☆

     

    ☆彡保護者交流会(子どもたちの活動と並行して保護者交流会を実施しています。)

     

    交流会交流会

      

    今回の保護者交流会は、昨年同様、幼小部の保護者も一緒に交流しました。本校教員の体験談をもとに、難聴のある子どもの学校生活についてたくさん語り合いました。就学先を考える幼稚部保護者にとってもっとも聞きたいところです。1時間があっという間で、延長しても足りない!!保護者のみなさんの思いがあふれる交流会になりました。

  • 【地域連携】「HAMADA教育魅力化フェスタ☆2023」参加決定!! 2023年01月10日