島根県立浜田ろう学校
×閉じる
浜ろっこBlog
浜ろっこBlog

幼小部の活動

  • 小学部6年生の音楽発表会 2023年03月14日

    小学部6年生は3学期の音楽の授業で学習した歌やボディパーカッション、合奏を校内で発表しました。

    大きな声で表情豊かに歌う姿、リズムに乗って楽しむ姿、集中して木琴やエレクトーンを演奏する姿に観客全員が感激していました。

    発表の様子を保護者、児童・生徒専用ページにアップしましたので、ご覧ください。

  • 秋祭り 2022年12月15日

    11月28日に秋祭りをしました。今回はボウリング屋さんです。ボウリングのピンは二人で一緒に作りました。

    幼小部

    幼小部

    幼小部

    幼小部

    「わっしょい! わっしょい!」 秋祭り当日は、神輿を担ぐ子どもたちの元気なかけ声から始まりました。廊下を練り歩きながら、図書室やワークセンター、事務室の方々からおひねりをもらいました。ボウリング屋さんにはたくさんのお客様が来てくれました。二人とも自分の担当のお仕事をばっちりこなしていました。お客様に喜んでもらえて二人も嬉しそうでした。二人で協力して開いたボウリング屋さん。「やりきった!」と充実した笑顔でした。

    幼小部

    幼小部

    幼小部

    幼小部

    幼小部

    幼小部

     

  • 神楽を見ました 2022年12月15日

    小学部では地域の伝統について学んでいます。その学習の一環で12月12日、石見神楽を鑑賞しました。間近で見る神楽。二人とも見入っていました。途中、恵比寿様が舞台を降りて、お菓子をくれました。とっても優しい神様でした。鯛を釣る場面では、二人が鯛を持って泳がせたり、釣り竿に付けたりさせてもらいました。コミカルな動きに思わず笑みがこぼれました。

    幼小部

    鑑賞後、実際に鯛を釣ったり、太鼓をたたいたり、衣装を触らせてもらったりしました。そして、なんと一人一人に弊(へい)もプレゼントしてくれました。浜田ろう学校のためだけの神楽鑑賞会。じっくり神楽の世界を満喫することができました。

    幼小部

    幼小部

    幼小部

    幼小部

    幼小部

    幼小部

     

  • 三島ファームに行きました 2022年07月19日

    やぎのいる三島ファームに行きました。暑くて小屋から出てこないやぎもいましたが、草を持って「おいでー」と呼ぶと食べにやってきました。特に黒やぎは食欲旺盛で、二人でせっせと草を取ってあげていました。

     

    幼稚部1

     

    幼稚部1

     

    幼稚部1

     

    幼稚部1

     

  • 夏祭り 2022年07月19日

    暑い日が続きますが、そんな夏の暑さを吹き飛ばすような夏祭りを幼稚部小学部合同で実施しました。法被を着て、「くわがた音頭」を踊ってから祭りを始めました。乳幼児の友達や中高生のお兄さん、お姉さんも遊びに来てくれました。

     

    幼稚部1

     

    幼稚部1

     

    幼稚部1

     

    幼稚部1

     

    最後に、畑で育てたスイカを食べました。自分たちの畑でとれたスイカは格別でした。

     

    幼稚部1

     

    幼稚部1

     

    幼稚部1

     

    幼稚部1