-
竹とんぼを作りました 小学部クラブ活動 ~天野さんと遊ぼう2回目~
2021年12月02日
11月19日(金) 小学部のクラブ活動として、竹とんぼ作りをしました。
けずるのがむずかしかったです。
うまくとぶかな・・・
今回も地域の天野さんにご協力いただきました。すっかりなかよくなって質問などしていました。
自分で作った竹とんぼは飛んだり飛ばなかったり・・・。天野さんの作った竹とんぼはよく飛びました!
-
blog始めました
2021年12月01日
当校の日常を綴りますのでお時間のある時にのんびりご覧くださいませ。
児童生徒がブログに書き込んで公開することもあります!
-
「地雷をなくそうキャンペーン」に協力しています
2021年11月25日
世界中に地雷が残っていて、戦争をやめた地域でも未だにたくさんの人や子どもたちが被害に遭っていることを知りました。私たちにも何かできる事がある!と信じて取り組んでいます。
今回で4年目になります。書き損じのハガキを集める協力をお願いしています。
国府まちつくりセンターや、国府小学校にもお願いに行きました。
- 【剣道部】第15回浜田市スポーツ大会 剣道競技 開催!! 2021年11月22日
-
感謝の気持ちを伝える会(卓球部)
2021年11月15日
浜田ろう学校卓球部では、週末になると、浜田市内の社会人卓球チームや本校卒業生が浜田ろう学校体育館に集い、共に練習を行っています。
11月14日には、高等部3年生の部活動の締めくくりとして、今まで練習等でお世話になった社会人卓球チームのみなさんや本校卒業生に『感謝の気持ちを伝える会』を行い、交流を深めました。
会では、当日抽選で決めたダブルスでトーナメント形式の大会を行ったり、高等部3年生の部活動想い出ビデオを見たり、感謝のメッセージを伝えたりしました。
また、石見ケーブルビジョンにも取材に来ていただき、後日、この会の様子が放映されました。