島根県立浜田ろう学校
×閉じる
浜ろっこBlog

浜ろっこBlog

  • 幼稚部「ひなまつり会」 2024年03月26日

    前日の3月5日、パネルシアターを見た後に、7段飾りの立派なひな人形を飾りました。

    写真1 写真2

    写真3 写真4

    ひな人形をそーっと持って、大事に飾ることができました。

     

    さて、3月6日のひなまつり会では「うれしいひなまつり」を歌ったあとに「貝合わせゲーム」をしました。トランプの神経衰弱のように同じ絵が2枚揃うと、はまぐりのカードがもらえます。

    写真5 写真6

    写真7

     

     

    同じ絵が揃うと、「やったぁ!」と喜ぶ子どもたち。子どもたちは3~4枚、先生たちは1~2枚

    と3人の記憶力のよさにびっくりでした。

     

     

    このあとはお楽しみのひなあられ☆

    白や緑、ピンク、おまけにハート形もあって、大興奮の子どもたち。

    写真8 写真9

    写真10

    「おいし~い♡」とあっという間に食べてしまいました。

     

    最後にひな人形の前でハイ、チーズ☆

    写真11

  • ひまわり教室グループ活動 2024年03月07日

    乳幼児教育相談『ひまわり教室』の第2回グループ活動をしました。

    2歳児さん2組のグループ活動は2回目!半年ぶりではじめは緊張気味でしたが、帰る頃にはのびのびと活動して『かえりたくな~い』コールがあちらこちらで聞かれました(笑)楽しい

    時間でしたね。

    【いっしょに えほんを よもう♪】・・・すわってみたり、お母さんととんでみたり!

    写真1 写真2

    写真3

    【いっしょに パラバルーン】・・・いっしょに用意をして、ドキドキ・ワクワク

    写真4 写真5

    写真6

     

    【だいすき くるくるチャイム】・・ぼくは赤いボールがいい♪わたしはどんどんいれたい♪

    ふたりの思いが時折ぶつかって・・・

    それがとっても大切なかかわりなんですよ。

    思いや行動をことばに置き換える絶好のチャンス!!

    写真7

    写真8

    ふたりでボールの争奪戦。静かな戦いです(笑)

     

     

     

    *来年度もお友達同士、お母さん同士が楽しめる場を作っていきたいと思います。

     どんどん、遊びに来てくださいね。


     
     
     

     
     

     

  • 幼稚部 修了おめでとう会 2024年02月29日

    もうすぐ幼稚部を修了するらいおん組のために、おめでとう会を開きました。

    りす組は司会に挑戦。

    どきどきした表情でしたが、2人で力を合わせて頑張りました。

    写真1

    思い出の写真。

    「海で魚を釣ったよ。」

    「先生がカニに挟まれて面白かったんだよ。」

    「やぎにえさをあげたら、うんちしたんだよ!」

    と思い出話に花が咲きました。

    写真2

    りす組から修了児へのプレゼント。

    修了児の大好きなキャラクターのプラバンを作ってくれました。

    とても嬉しそうで、さっそく手に持って遊んでいました。

    手紙にはハートがいっぱいかいてあり、照れながらも嬉しそうな表情でした。

    写真3

    もうすぐ修了式です。

    それまで、いっぱい遊んでいっぱい笑おうね!

     

    写真4

  • 幼稚部「かきぞめ」 2024年02月15日

    あけましておめでとうございます。

    1月15日は書き初めをしました。

    お題はりすぐみ「たこ」、らいおんぐみ「こま」です。

    写真1 写真2

    お手本をよく見て、いっぱい書きました。

    このときの3人の集中力はすごかったです!!

    写真3 写真4

    写真5

    最後は、書き初めと一緒にハイポーズ☆

    写真6 写真7

    写真8

  • 令和5年度 聴覚活用研修会 2024年02月06日

     1月に聴覚活用研修会を開催しました。本校の教職員、県西部の保育園、小・中・高等学校、市教育委員会の先生方を合わせ40名弱の参加者がありました。

    昨年に引き続きソノヴァ・ジャパンの林邦広さま、田村健治さまを講師に迎え、フォナックの補聴器と補聴援助システムについて、体験を交えて分かりやすく教えていただきました。

    後半は西日本補聴器の中村さま、影山さまも一緒に個別に相談できる時間があり、大変有意義な時間となりました。

    写真1

     

    【アンケートより】

    ・とても分かりやすかったです。新しい気づきがたくさんありました。実際に音を聴かせていただきイメージがつかめました。

    ・初めて聞く内容のことばかりで大変有意義な時間でした。来年度の新入生スタートに向けてイメージがつきました。

    ・ロジャーの特徴についてわかりやすく説明していただきました。教育現場でのロジャーの有効性についても分かりやすかったです。

    ・補聴器に触れる機会はなかったので、実際に触り見れたことでイメージがとてもわきました。

    写真2

     

    *講師の林さまの経験とデータに基づいた思いのあふれるお話は参加者の心に深く残りました。後半の個別相談は時間が足りないほど盛り上がりました。特に、難聴のお子さんが在籍

    する保・小・中・高の先生方は、日々ロジャーを活用する中から、具体的な質問を多く投げかけておられました。先生方の熱意に、本会の開催の意義を改めて実感しました。

     

    写真3