島根県立浜田ろう学校
×閉じる
浜ろっこBlog

浜ろっこBlog

  • 令和6年度田野杯卓球大会 2024年05月28日

    4月14日(日)に浜田で行われた「田野杯卓球大会」の結果です。

    今大会は卒業生も本校のチームに加わり女子団体と個人戦に参加しました。

    女子団体戦の様子

    写真2

    結果

    3-2 浜田商業  

    0-3 大田クラブ

    団体戦 3位

     

    個人戦の様子

    写真1

    中3 3位

    高1 1回戦惜敗

    でした。

  • 幼稚部「ひなまつり会」 2024年03月26日

    前日の3月5日、パネルシアターを見た後に、7段飾りの立派なひな人形を飾りました。

    写真1 写真2

    写真3 写真4

    ひな人形をそーっと持って、大事に飾ることができました。

     

    さて、3月6日のひなまつり会では「うれしいひなまつり」を歌ったあとに「貝合わせゲーム」をしました。トランプの神経衰弱のように同じ絵が2枚揃うと、はまぐりのカードがもらえます。

    写真5 写真6

    写真7

     

     

    同じ絵が揃うと、「やったぁ!」と喜ぶ子どもたち。子どもたちは3~4枚、先生たちは1~2枚

    と3人の記憶力のよさにびっくりでした。

     

     

    このあとはお楽しみのひなあられ☆

    白や緑、ピンク、おまけにハート形もあって、大興奮の子どもたち。

    写真8 写真9

    写真10

    「おいし~い♡」とあっという間に食べてしまいました。

     

    最後にひな人形の前でハイ、チーズ☆

    写真11

  • ひまわり教室グループ活動 2024年03月07日

    乳幼児教育相談『ひまわり教室』の第2回グループ活動をしました。

    2歳児さん2組のグループ活動は2回目!半年ぶりではじめは緊張気味でしたが、帰る頃にはのびのびと活動して『かえりたくな~い』コールがあちらこちらで聞かれました(笑)楽しい

    時間でしたね。

    【いっしょに えほんを よもう♪】・・・すわってみたり、お母さんととんでみたり!

    写真1 写真2

    写真3

    【いっしょに パラバルーン】・・・いっしょに用意をして、ドキドキ・ワクワク

    写真4 写真5

    写真6

     

    【だいすき くるくるチャイム】・・ぼくは赤いボールがいい♪わたしはどんどんいれたい♪

    ふたりの思いが時折ぶつかって・・・

    それがとっても大切なかかわりなんですよ。

    思いや行動をことばに置き換える絶好のチャンス!!

    写真7

    写真8

    ふたりでボールの争奪戦。静かな戦いです(笑)

     

     

     

    *来年度もお友達同士、お母さん同士が楽しめる場を作っていきたいと思います。

     どんどん、遊びに来てくださいね。


     
     
     

     
     

     

  • 幼稚部 修了おめでとう会 2024年02月29日

    もうすぐ幼稚部を修了するらいおん組のために、おめでとう会を開きました。

    りす組は司会に挑戦。

    どきどきした表情でしたが、2人で力を合わせて頑張りました。

    写真1

    思い出の写真。

    「海で魚を釣ったよ。」

    「先生がカニに挟まれて面白かったんだよ。」

    「やぎにえさをあげたら、うんちしたんだよ!」

    と思い出話に花が咲きました。

    写真2

    りす組から修了児へのプレゼント。

    修了児の大好きなキャラクターのプラバンを作ってくれました。

    とても嬉しそうで、さっそく手に持って遊んでいました。

    手紙にはハートがいっぱいかいてあり、照れながらも嬉しそうな表情でした。

    写真3

    もうすぐ修了式です。

    それまで、いっぱい遊んでいっぱい笑おうね!

     

    写真4

  • 幼稚部「かきぞめ」 2024年02月15日

    あけましておめでとうございます。

    1月15日は書き初めをしました。

    お題はりすぐみ「たこ」、らいおんぐみ「こま」です。

    写真1 写真2

    お手本をよく見て、いっぱい書きました。

    このときの3人の集中力はすごかったです!!

    写真3 写真4

    写真5

    最後は、書き初めと一緒にハイポーズ☆

    写真6 写真7

    写真8